HTML5 Webook
34/48

私たちのいるところ大人の目で見ると小さなスペースでも、子どもにとっては、取って置きの場所であったり、わくわく好奇心をかきたてられる未知の世界だったりします。プレイルーム学年の集会や子どもたちの発表会の場所として使われます。休み時間には、子どもたちの遊び場にもなります。スクリーンとプロジェクターもあり、大画面で映像を見ることもできます。図書室2万冊をこえる蔵書があります。パソコンを使って本を借りたり、検索したりできます。じゅうたんのスペースでは、お話をきいたり、読書をしたりします。第4体育室バスケットボールやバレーボールといった球技や、マットや跳び箱などの器械運動をする場所です。冷房つきなので暑い夏の日も快適に運動することができます。そうだんしつ休み時間や放課後にはスクールカウンセラーが常駐しており、子どもたちに開放されています。何気ないおしゃべりから悩み相談まで、スクールカウンセラーは子どもたちの心強い味方です。プール小プールと大プールがあります。小プールは可動式の床により深さが変えられます。4年生からは大プールが使えます。階段下の穴穴があったら入りたくなる。そんな子ども心をくすぐる階段下の穴の中は子どもたちにとって隠れ家的な場所です。一人でぼんやりしている子もいれば、友だちと一緒に入って秘密のおしゃべりを楽しんでいる子も。高学年校舎高学年校舎高学年校舎高学年校舎総合保健体育センター総合保健体育センター総合保健体育センター総合保健体育センター総合保健体育センター総合保健体育センター32

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る