HTML5 Webook
4/48

学ぶことは楽しい!ともに学ぶこと、働くこと、遊ぶこと子どもの自治を大事にします学びと同じように遊びを大切にします私たちの教育はけっして急ぎません子どもの発達にあわせた教育課程の自主編成教育を行います子どもの意欲をかき立て︑子どもの疑問を大切にします︒子どもが自らの課題を見つめ︑選択して学び続けること︑物事を考え︑判断し︑行動する力を育みます︒協働することを通じて︑お互いの良さを大切にする関係を育て︑同時に自分らしさを育みます︒大事なことを自分たちで決めていく経験は大切です︒さまざまな参加活動を通して社会のつくり手となっていくための根っこを育てます︒たっぷりと遊ぶことで子どもは心身を耕します︒子ども時代に遊びに没頭することで得られる経験は︑社会のつくり手として豊かな人生を送るための肥やしとなります︒学習のスピードを遅くするということではありません︒子どもたちの発達課題に応じた︑必要な時間と手間を惜しみません︒子どもの身近にいる私たちが︑芸術や科学の成果を大切にしながら︑子どもの発達にあわせた教育課程の自主編成教育を行います︒の柱│教育目標を実現していくために│111234562

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る