「えんそくでいろいろなどうぶつをみてたのしかった。」
2年生の遠足は多摩動物公園に行きます。国語で学習している、動物に関連した教材の内容と照らし合わせながら動物を見て回ります。
今年度はクラス混合でグループを作り、動物園を回りました。クラスを飛び越えた班編成に、はじめはドキドキしていました。頑張りたい気持ちや恥ずかしい気持ちと葛藤していたようです。そんな様々な気持ちが混ざり合いながら、少しずつ新しい自分や友だちと出会うきっかけになりました。
そんな学年合同班では、事前にグループでどの動物を見るか、どんなルートを回るかを考え合いました。一人ひとりが見たい動物が異なり、時間内に全てを回るのか、どのようなルートなら全員の思いを遂げられるか?と考えることが大切です。
ほぼ全ての動物を見て回ることを選択したグループは「1匹1匹の動物を見る時間をなるべく短くする。」「早く歩く。」「励まし合う。」という作戦にしたそうです。
子どもたちなりに考えをまとめて、全員が納得していればそれでいいのです。
実際の遠足はどうだったのでしょう。自分たちの考えた作戦通りに進められた班もあるなかで、迷子になったり、見たかった動物が見れなくて落ち込んでいる友だちを励ましたり、時にははぐれた仲間と再会したりと、普段の学校ではできない経験をたくさんしたようです。まさしく冒険です。
子どもたちだけで問題にぶつかり、どうするかを考え助けあう遠足になったようですね。
これらのことは子どもたちのふりかえりの感想から感じ取ることができます。
子どもたちの感想を共有して終わります。
えんそくでいろいろなどうぶつをみてたのしかった。いろいろなどうぶつがいて おおかみがかわいかったけど コアラもかわいかった。
『えん足!』たのしかったけど・・・ちょっとまいご・・・。まっ、まぁうまくついたからいいやってなっちゃったけど、はやくしゅっぱつしてよかったな、と思っています。中ぐみのこがまえに、きたことがあったから、さいわいでした。
えんそくでおべんとうを食べて そのあと どうぶつをまわるのに マップがかりのKにちがうほうこうにされて、みんな「さっき見つけたぞうのうんこをさわらせるぞ」ともんくをいって ぎゃくにわらってしまったけど、マップがかりじゃない人があんないしててむかついた。
今日えん足でした。どうぶつをみてオラウータンがすごかったです。あとオオカミに〇〇(感想を書いた子と同じ名前なので省略します)というオオカミがいました。そしてまいごになって、もうちょっとどうぶつを、みれるはずだったけどこん虫えんに行くことになっていやだった。
えんそくで 6人で下っていくときに マップがかりさんがみちをまちがえたんだけど でもそれみんなもわるかった なぜかというと みんなではなしあって これはこうしたらいんじゃないとかいってたからです。でもコアラかんにいくときにコアラがくさをたべてたからうれしかったです。
えんそくとって~~~~~~も~~~~~~~~~~楽しかった。レッサーパンダがかわいかった☻🌸でも、こん虫かんがみられなかった。(:_;)でも、びっくりしたことがシフゾウをみたけど ゾウじゃなくてトナカイかシカににていた😲~~~~~
今日遠足に行った。遠足は多ま動物公園に行ったんだけどそこでかなしいことがあった。それはハクビシンは死んじゃってた・・・。私はそれがかなしくてなきそうになったんだけどがまんした。でもいっぱいどうぶつがみれてたのしかった。一番みれてよかったのは、ノウサギとモルモットだったよ。☆♡🎀🍬🌹♡🎀🌟
たまどうぶつえんにいった。そして まずはみんなですこしだけどうぶつをみて、つぎははんで。いろんなどうぶつをみた。いちばんおもしろかったのは、インドサイだった。なぜならふつうのサイはりくのうえだけど、インドサイは水の中にいたからおもしろかった。
このまええんそくで はんぶんまでは すすんでたんだけど とちゅうにつぎのどうぶつの いきかたが わかんないし どうやってかえるかが わかんなくなってまいごになった。でもさいしょのみちを かえれば もどれるってわかったから もどった。でもいっぱいどうぶつをみれてたのしかった。みちをかえったから レッサーパンダを1かいめにみた。2かいめはかみをもってたから でもいっかいめはかみをもってなかったからよかった。