桐朋小だより
2025.11.04
4年生ゴミはどこにいくのだろう?
先週、4年生はゴミの学習の一環で、「クリーンプラザふじみ」 (調布市・三鷹市清掃工場)と、「中央防波堤埋立処分場」に社会科見学に行きました。 「クリーンプラザふじみ」では、ご…続きを読む
2025.10.31
2年生すごいよ!とうほっ子2年生!「秋の遠足」
先週の金曜日は、待ちに待った遠足でした。遠足に向けて、実行委員会で集まったり、3クラスのまざった6人グループで集まったりして、準備をすすめてきました。 当日の朝、青空がの…続きを読む
「2年生がとってもやさしかった」
今回は低学年ブロック(1年生と2年生)での縦割り活動の様子を共有します。 桐朋小学校では『遊びの伝承』を大切にしています。今回は2年生から1年生に向けて行われた一緒に遊ぼう…続きを読む
2025.10.14
3年生泥だらけになって遊びました
先週、3年生は秋の遠足に行ってきました。 行き先は柴崎のカニ山キャンプ場。 野川沿いを1時間ちょっと歩き、コイやカモ、シロサギ、カメなど、様々な生き物を発見しながら行きました。…続きを読む
2025.10.04
全学年いよいよ運動会、準備ありがとうございます
最後のグラウンド確認だというのに、あいにくの雨予報。 途中でざっと降る場面もありましたが、奇跡的に?全学年が外練習を行うことができました。 午後の応援団の最終練習の声が初等部グ…続きを読む
2025.10.03
全学年運動会の予行練習を行いました
今週末は運動会です。 昨日は本番に向けての予行練習を行いました。 前日が雨で準備ができなかったので、会場係や用具係の子どもたちは朝早くからグラウンドに出て準備をしました。 各学…続きを読む
2025.09.30
全学年ぐんぐん伸びています
2学期の始まりの日、登校してきた子どもたちはさぞかしびっくりしたことでしょう。 「ブロッコリーの木が、ブロッコリーじゃなくなっちゃった!」 「大変、食べられちゃった!」 こんな声…続きを読む