沿革

桐朋小学校のあゆみ

1940(昭和15)年 山下汽船株式会社、山下亀三郎氏の陸海軍への献金をもとに、財団法人山水育英会(桐朋学園の前身)が設立される。
1941(昭和16)年 山水育英会は、軍人の子弟子女の教育を目的として、山水高等女学校(現桐朋女子中・高等学校)、山水中学校(現桐朋中・高等学校)の設置が認可される。
1947(昭和22)年 終戦により山水育英会は、東京教育大学(当事の東京文理科大学・東京高等師範学校)に移管。財団法人桐朋学園が誕生。当時の東京文理科大学学長である務台理作が理事長・校長に就任する。
1955(昭和30)年 幼・小・中・高の一貫教育体制をめざして、普通科に桐朋幼椎園・桐朋小学校を設置。
1965(昭和40)年 初等部創立10周年記念式・音楽会を開催。
1967(昭和42)年 高学年校舎落成。
1969(昭和44)年 低学年校舎落成。
1975(昭和50)年 初等部創立20周年記念式を開催。
1977(昭和52)年 高学年校舎増築。
1985(昭和60)年 初等部創立30周年記念行事・祝賀会を開催。『桐朋幼椎園・小学校の教育』刊行。この年以降、各教科ごとに『桐朋小学校の教育』を順次刊行。八ヶ岳高原寮新築工事完成。
1994(平成6)年 新体育館(屋内プール、第四体育館)が完成。
1995(平成7)年 初等部創立40周年記念式典を行う。
1998(平成10)年 小学校にスクールカウンセラーを置く。小学校5日制を実施。
1999(平成11)年 小学校防犯カメラの設置、全数室にインターフォンの設置など、児童の安全確保のための施設を拡充。
2004(平成16)年 小学校、学校改革開始(1年生1学級24名の3学級に)。
2005(平成17)年 小学校プレイルーム、50周年のモニュメントとして再生される。初等部創立50周年記念行事・祝賀会を開催。記念誌『明日を創る子どもたち』刊行。『桐朋幼椎園の教育幼児の生活とカリキュラム』刊行。『桐朋小学校の教育 子ビもの発達と社会科4』刊行。『初等部ブックレツト』2冊刊行。
2009(平成21)年 1、2学年1学級24名の3学級に。3、4、5、6学年は1学級36名の2学級に。
2015(平成27)年 初等部創立60周年記念行事開催。