2022.1.14

3学期、2022年をどうぞよろしくお願いします [Ⅱー285]

願いを持ち、夢中になる

昨日、幼稚園でお誕生月の人たちのお祝いの写真を撮りました。撮っている間、すぐ傍にいて、何回も「見てほしいものがあるんだ!」と言う人がいました。撮影後、雲梯の技ができるようになったことを見せてくれました。以前はできなかったことを何度も取り組む中でできた喜びが伝わりました。他の人に、自分もできなかったよと思いを寄せる、もっとこうすればできるよと励ますなどの姿もあり、すごいと思いました。

いただいた年賀状には、たくさんの願いが書かれていました。願いを持ち、その気になって取り組むことで成長していくと思います。応援しています。子どもの願いを大切に、子ども自身の自己発達力を促す教育実践をすすめていきたいと考えます。

心でつながる園、学校へ

始業式では、6年生4人が話をしてくれました。どの人も心のこもったことばを伝えてくれました。ありがとうございました。

…私はシンクロを習っていますが、もちろん嬉しい事、楽しい事だけではなく、辛いこと、悲しい事も沢山あります。例えば、私の場合だと同級生の中で一人だけ選手に選ばれなかったり、注意されたことを本番で直そうと失敗してしまったときには、真面目に練習していないからだ。と言われてしまったりしました。そんなことが続いていると、夜眠れなくなってしまったり、食欲がなくなってしまったりしました。

心配したお母さんが先生に相談してみたら?と言ってくれたので、日記に書いて先生に提出してみました。/すると次の日の総合の時間に日記をコピーして皆に配って、みんなからの応援メッセージを束にまとめて私にくれました。/ずっと一人で抱えこんでいたので皆からの応援メッセージはとてもうれしかったです。/そのメッセージのおかげで前に進むことができました。…

 年賀状には、いろいろな思い出も書かれていました。

2学期は色々な事が起きました。遠足では2回延期になってしまったことは、実行委員のぼくを悲しませました。でも、それでもぼくたちを信用してくれたみんなのおかげで楽しい遠足をすごすことが出来ました。

特に忘れられない思い出は、顔を知らないパートナーに、慣れない電話をして緊張したことです。

学校に行くと、友達と笑い合えたりして毎日楽しいです!イライラしてしまうこともありますが、面白いクラスです! 

園、学校は、自分の存在を無条件に肯定される場所、失敗しても励まされる場所、自分の心とからだが落ち着ける場所、喜びやどきどきわくわく、悲しみを表現し合い、自分とは違う人と心でつながれる場所でありたいと願っています。

 

一覧に戻る