桐朋小だより

2025.11.26

1年生5年生

おいしい楽しい焼き芋会♪

先週、1年生と5年生で焼き芋会を行いました。

1年生が畑で育てて掘ったさつまいもを、パートナーの5年生と一緒に焚火で焼いて食べる、という会で、毎年の恒例行事になっています。

今年は5年生の実行委員の人たちが昼休みに何度か集まって、お芋を焼いている間の遊びを企画したり、パンフレットを作ったりしました。

当日、まずは5年生が1年生を教室まで迎えに行き、実行委員の人たちから活動の説明を聞きました。そのあとは外に出てお芋を包み、いよいよ焚火に投入!

1年生の保護者の方がたくさんお手伝いに来てくださったので、火の番などをやっていただきました。

焼いている間は、実行委員企画の遊びを楽しんだり、自由に遊んだりして過ごしました。

 

ちなみに実行委員企画の遊びはこんな感じ。どの遊びにもお客さんがたくさん集まっていました。

・宝探しビンゴ

(「こんな葉っぱを見つけよう」などお題のものを見つけてビンゴを目指す)

・おにごっこ  ・だるまさんがころんだ  

・折り紙(お芋やくり、どんぐりを作りました)

 

楽しく遊んでいたら、あっという間に焼き芋の完成!各自シートをしいて、お芋とお弁当を食べました。

「皮にがーい!」「中は甘いよ」「おいしい~!」

素敵な笑顔がたくさん見られました。

 

 

 

一覧に戻る