桐朋小だより
2023.04.12
全学年新しい仲間を待っています
もうすぐ入学式! 新入生がやってくるのを学校中がワクワクしながら待っています。 6年生は、1年生の教室を掃除したり、入学式会場の設営を進めてくれました。 5年生は、パートナーと…続きを読む
2023.04.10
全学年新年度がはじまりました
2023年度がはじまりました。 濃いピンク色の八重桜が子どもたちを迎えてくれます。 クラス替えの発表があったり、教室のお引っ越しがあって慌ただしい一日でしたね。 緊張したり、わくわ…続きを読む
2023.03.21
全学年卒業式の壁に描かれたもの
今日は卒業式。 今年の卒業式のテーマは「僕らの道」。 6年生、改めて卒業おめでとう。 桐朋小学校の卒業式は、参加するのは5・6年生だけれども 準備段階から全学年の子どもた…続きを読む
2023.03.16
6年生6年生のラストスパート
卒業式へのカウントダウンが始まっている6年生。 先月末は、プレイルームでのまとめの会がありました。 本番の場所で練習する時間はとても少なかったにも関わらず、舞台上での見せ方(魅…続きを読む
2023.03.02
1年生ブランコから始まる。
子どもたちが大好きな場所のひとつ。 しぜんひろばのブランコです。 この前、しぜんひろばに行ってみたら 1年生がかわるがわる 乗っていました。 1学期にはドキドキしながらブラン…続きを読む
自治の活動を引き継ぐ
学年末が近づいてきました。 クラスの活動はもちろんのこと、学校全体の活動もまとめの時期にはいってきました。 先日は、第4体育館で「後期子ども集会」を行いました。 今回の主な目的は…続きを読む
2023.02.23
全学年芸術鑑賞教室を通して
先日、名古屋から、劇団うりんこのみなさんが来てくれました。 みんなで一緒に観たのは『小学校は宇宙ステーション』。 いつも、体育の授業や休み時間に使っている体育館に 大きな舞台が…続きを読む