桐朋小だより
一つ一つの楽器の音色
前回のオーケストラ演奏会の続きです。 曲の演奏のほかに、楽器紹介の時間もありました。 ひとつひとつ、形も音色も異なる楽器にみんな興味深々! 食い入るように見つめていました。 それ…続きを読む
生の迫力!オーケストラの響き
5、6年生は、桐朋学園大学 宗次ホールでのコンサートに参加しました。 高学年玄関に集合してわずか5分で会場に到着!なんて恵まれた立地なのでしょう!! 新設の木造ホールにもみんな…続きを読む
きょだいな きょだいな
絵本『きょだいな きょだいな』(長谷川摂子 作 / 降谷なな 絵 福音館書店)を使った国語の授業。 自分で考えた「きょだいな 〇〇」を自由に書いていきました。 一人ひとりのアイ…続きを読む
2022.10.17
6年生山岡さんのお話をきいて
まもなく修学旅行に出発する6年生は、原爆のこと、戦争のこと、さまざまに学んでいます。 この日は広島から山岡美智子さんにご来校いただきました。 山岡さんはご両親が広島で「あの日」…続きを読む