• 2020.04.17

    全学年

    子どもからのプレゼント

     桐朋小学校で勤務を始めてから4年が経ちました。この仕事をしていると、子ども達から手紙や折り紙などを貰うことがあります。今回は子ども達から貰ったものをエピソード付きで3つ紹介…続きを読む

  • 2020.04.16

    全学年

    懐かしい気持ち

     家の近くを散歩すると、小川(玉川上水)の縁に、小学校低学年くらいの少年たちが3~4人、寝そべっていました。彼らが目を凝らして見つめる先は、流れる水の中でした。「あそこ!」「…続きを読む

  • 2020.04.15

    全学年

    ヒミツの作戦会議

    4月も半ばとなりました。   もうすぐ学校から、 みんなへあるものが届きます。(もう届いているお家もあるかな?) そう、ふうとうの中に入っている  あるもの  です。   先生…続きを読む

  • 2020.04.06

    全学年

    これなーんだ?!

    とつぜんですが、この黒い部品は何だかわかりますか? あれ、どこかで見たことあるような? そう、これはグランドピアノの足とペダルです。 いつもは重たい楽器を支えているのであまり見…続きを読む

  • 2020.03.31

    5年生

    ふり返り⑨ 5年生 社会科見学

    本校の子どもたちは、社会科の学習の一環でたくさんの見学に出かけます。 2月25日(火)、平塚市にある日産車体湘南工場を見学しました。たくさんの人が働き、機械が動く中で、様々な種類の…続きを読む

  • 2020.03.26

    4年生

    クラスみんなと久しぶりの再会

    約一ヶ月ぶりに再開した子どもたち。誰もがマスクをしている姿がちょっと不思議な光景。窓全開の教室。それに慣れないのか、久しぶりの自分の席で手持ち無沙汰に椅子をぎしぎししている子…続きを読む