Contents

  • 学校の紹介
    • 学校の紹介トップページ
    • 教育目標
    • 一貫教育
    • 教育理念
    • 沿革
    • 小学校概要
  • 教育内容
    • 教育内容トップページ
    • 教育の特色
    • 各学年の教育活動の紹介

      • 1・2年生
      • 3・4年生
      • 5・6年生
    • 教科教育

      • 国語
      • 社会
      • 算数
      • 理科
      • 音楽
      • 美術
      • 体育
      • 外国語教育
      • 図書
    • 総合活動

      • 総合活動トップページ
      • 1.「遊び」から学ぶ
      • 2. 劇活動を通じた「表現活動」
      • 3.みんなで育て作り食べる「食育」
      • 4. 自分のからだを知る「命の教育」
    • 自治活動

      • 自治活動トップページ
      • クラスの自治活動
      • 自然ひろば
      • 児童会活動
  • 学校生活
    • 学校生活トップページ
    • 1年間の活動・行事

      • 入学式
      • 卒業式
      • 八ヶ岳合宿
      • 運動会
      • 音楽会
      • 美術展
    • 私たちの1日
    • 私たちの1年
    • キャンパス
    • 家庭とのつながり
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学案内トップページ
    • 入学考査について
    • 児童募集要項
    • 学校説明会
    • 転編入
    • 学校案内電子ブック
    • 資料請求
    • 諸経費
    • 入学案内Q&A
  • 桐朋小だより
  • 各種情報
    • 学校法人桐朋学園
    • サイトマップ
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • サイトポリシー
    • プライバシーポリシー
  • 桐朋小学校トップ
  • 桐朋学園トップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ

このページを印刷する

文字の大きさ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 学校の紹介
  • 教育内容
  • 学校生活
  • 入学案内
  • 桐朋小だより
  • ホーム
  • 桐朋小だより

桐朋小だより

  • 2020.02.05

    3年生

    仙川商店街まとめ発表会〜共に創り上げるということ〜

    今日は3年生の商店街見学・学び発表会(社会)です。   自分達が生活する仙川を支える商店街で働く人たち。   9グループ9種類のお店へ、それぞれインタビューしに行った時の…続きを読む

  • 2020.01.28

    3年生

    世界に触れる。そして人とつながっていく。

    「ねぇねぇ、コロンビアの人いつ来るの!!」 今日はICUの留学生が3・4年生の教室に来てくれる日。 子ども達の興奮は最高潮。そして、私もドキドキワクワクであふれていました。  …続きを読む

  • 2020.01.21

    6年生

    2学期の振り返り② 6年生修学旅行

    2019年10月24日(木)~10月27日(日)まで、6年生は広島に修学旅行に行ってきました。 事前に戦争について学習し、そして現地へ足を運び、見て、聴いて、感じて、たくさんの学びをしてき…続きを読む

  • 2020.01.11

    全学年

    3学期開始!

    年が明けて、新学期が始まりました。 始業式。2年生は一足先に集合し、始業式で発表する歌のリハーサルをしていました。元気な明るい歌声が聞こえてきて、いいなぁと思いました。本番もみ…続きを読む

  • 2020.01.08

    全学年

    2学期の振り返り① 運動会が無事終わりました

    2学期の振り返りです。運動会の様子をお伝えします。 各学年、特別時間割に入ってからの運動会へ向けた仕上げの練習を一生懸命行い、運動会を迎えました。10月6日、運動会当日は、雨模様…続きを読む

  • 2019.12.26

    3年生

    12月・・・満たされました。

    すでに冬休みに入りました。 12月は2年に一度の音楽会に向けた練習がありました。3年生は音楽会のトップバッターをつとめました。練習から一致団結。学年72人で心をそろえて取り組…続きを読む

  • 2019.12.06

    3年生

    わり算の問題です。

    突然ですが算数の問題です。①②の問題の式をそれぞれ答えなさい。 ①「13個のおせんべいを4人で等しく分けます。1人あたり何個になり、あまりはいくつですか?」   ②「13個のお…続きを読む

  • 2019.11.24

    3年生

    どんどんやろう器械運動

    3年生の様子です。週に一度の器械運動を楽しみにしている子がたくさんいます。 鉄棒、マット、跳び箱。この3つの運動を取り組みやすいように連動させながら構成して授業を行っています…続きを読む

  • 2019.11.12

    2年生

    多摩動物公園へ遠足に行きました!

    2年生は10月31日に多摩動物公園へ秋の遠足に行ってきました。多摩動物公園に行く前から、動物の説明文を読んで動物への関心を高めたり、活動グループに分かれて遠足当日にどんな動物…続きを読む

  • 2019.11.02

    3年生

    クイーンズ伊勢丹見学

    3年生の社会では仙川の町の学習を進めています。 事前に自分の家のそばのスーパーのことを調べたり、お家の買い物の様子を意識的に観察したりしました。それをヒントに学校のそばにある見…続きを読む

投稿ナビゲーション

Previous page 1 … 45 46 47 … 54 Next page

学年別一覧

  • 全学年
  • 6年生
  • 5年生
  • 4年生
  • 3年生
  • 2年生
  • 1年生

月別一覧

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 初等部 園長・
    校長コラム

フッターロゴ
桐朋学園女子部門
  • 桐朋学園芸術短期大学
  • 桐朋女子中学・高等学校
  • 桐朋小学校
  • 桐朋幼稚園

桐朋小学校 
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 /
TEL : 03-3300-2111(代)

COPYRIGHTc 2017 ELEMENTARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 登校許可証はこちら
  • 機関紙『桐朋教育』
  • 桐朋小学校同窓会
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 教職員募集