Contents

  • 学校の紹介
    • 学校の紹介トップページ
    • 教育目標
    • 一貫教育
    • 教育理念
    • 沿革
    • 小学校概要
  • 教育内容
    • 教育内容トップページ
    • 教育の特色
    • 各学年の教育活動の紹介

      • 1・2年生
      • 3・4年生
      • 5・6年生
    • 教科教育

      • 国語
      • 社会
      • 算数
      • 理科
      • 音楽
      • 美術
      • 体育
      • 外国語教育
      • 図書
    • 総合活動

      • 総合活動トップページ
      • 1.「遊び」から学ぶ
      • 2. 劇活動を通じた「表現活動」
      • 3.みんなで育て作り食べる「食育」
      • 4. 自分のからだを知る「命の教育」
    • 自治活動

      • 自治活動トップページ
      • クラスの自治活動
      • 自然ひろば
      • 児童会活動
  • 学校生活
    • 学校生活トップページ
    • 1年間の活動・行事

      • 入学式
      • 卒業式
      • 八ヶ岳合宿
      • 運動会
      • 音楽会
      • 美術展
    • 私たちの1日
    • 私たちの1年
    • キャンパス
    • 家庭とのつながり
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学案内トップページ
    • 入学考査について
    • 児童募集要項
    • 学校説明会
    • 転編入
    • 学校案内電子ブック
    • 資料請求
    • 諸経費
    • 入学案内Q&A
  • 桐朋小だより
  • 各種情報
    • 学校法人桐朋学園
    • サイトマップ
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • サイトポリシー
    • プライバシーポリシー
  • 桐朋小学校トップ
  • 桐朋学園トップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ

このページを印刷する

文字の大きさ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 学校の紹介
  • 教育内容
  • 学校生活
  • 入学案内
  • 桐朋小だより
  • ホーム
  • 桐朋小だより

桐朋小だより

  • thumbnail

    2024.01.20

    全学年

    芸術鑑賞教室 〜あれ?見えないものが見えるぞ!〜

    「あれ?ないはずの綱にひっぱられている…?!」   「かばんがなかなか持ち上がらない・・・?!」     本年度の芸術鑑賞教室では、パントマイムのパフォーマーの方が来て…続きを読む

  • 2024.01.17

    5年生

    伝えたい・届けたい相手がいるから

    先日、卒業生が小学校に遊びに来ました。 桐朋女子中学校では、現在ペンフレンドという、手紙のやりとりを通して交友関係を結ぶ活動を行なっているそうです。   「フィンランドに手紙を送…続きを読む

  • 2024.01.12

    4年生

    遊びを通して

    週に1回の朝スポの時間。 各クラスいろんな企画で朝の時間を楽しんでいます。   4年生のあるクラスでは、係の子が毎週みんなが楽しめる/繋がれる遊びを企画してくれます。   …続きを読む

  • 2024.01.07

    1年生

    「きょうね みそをつくってね すっごくたのしかったんだよ。」

    今年も桐朋っ子たちの授業や活動の様子について、ぜひ皆様と共有できたらと思います。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。     今回は、2学期に行われた1年生の活…続きを読む

  • 2023.12.31

    5年生

    希望を紡ぐペーパーミラクルズ:後編

    「ファッションショーをやりましょう!」   高垣さんが、打ち合わせの際に話してくれました。 SDGsの話や差別問題に踏み込んだ授業になると、どうしても暗い話、課題中心の話で終わ…続きを読む

  • 2023.12.27

    5年生

    希望を紡ぐペーパーミラクルズ:前編

    5年生では、社会科や総合の授業、朝の会の時間等を活用しながら「新聞記事」を読み、社会情勢の動向を把握する時間、自分の気持ちや考えを表現する時間、活字に触れる時間を大事にしてき…続きを読む

  • 2023.12.21

    4年生全学年

    12月のできごと(2)

    引き続き、12月のできごとについてご紹介します。   先日、雲一つない青空の下、避難訓練が行われました。 校内で火災が起きた設定で、全校の子どもたちや大人も、すみやかに校庭…続きを読む

  • 2023.12.17

    全学年

    12月のできごと(1)

    早いもので、あと一週間で2学期を終えます。 12月は4年ぶりに全校そろっての音楽会が開催されたり、日々の授業・活動がひと段落する節目の時期です。 今回は、その一部分を振り返って…続きを読む

  • 2023.11.30

    6年生

    身体全部をひびかせて!

    間も無く迎える音楽会。 各学年のステージはもちろん、子どもたちは会場のみんなで歌う曲もとても楽しみしています。 今年の歌は、『地球星歌』(作詞・作曲 ミマス)です。   先日…続きを読む

  • 2023.11.22

    5年生6年生

    新しいものや未知なものにふれたときの感激を

    「子どもたちがであう事実のひとつひとつが、やがて知識や知恵を生みだす種子だとしたら、さまざまな情緒やゆたかな感受性は、この種子をはぐくむ肥沃な土壌です。」 「幼い子ども時代は…続きを読む

投稿ナビゲーション

Previous page 1 … 10 11 12 … 54 Next page

学年別一覧

  • 全学年
  • 6年生
  • 5年生
  • 4年生
  • 3年生
  • 2年生
  • 1年生

月別一覧

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 初等部 園長・
    校長コラム

フッターロゴ
桐朋学園女子部門
  • 桐朋学園芸術短期大学
  • 桐朋女子中学・高等学校
  • 桐朋小学校
  • 桐朋幼稚園

桐朋小学校 
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 /
TEL : 03-3300-2111(代)

COPYRIGHTc 2017 ELEMENTARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 登校許可証はこちら
  • 機関紙『桐朋教育』
  • 桐朋小学校同窓会
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 教職員募集