Contents

  • 学校の紹介
    • 学校の紹介トップページ
    • 教育目標
    • 一貫教育
    • 教育理念
    • 沿革
    • 小学校概要
  • 教育内容
    • 教育内容トップページ
    • 教育の特色
    • 各学年の教育活動の紹介

      • 1・2年生
      • 3・4年生
      • 5・6年生
    • 教科教育

      • 国語
      • 社会
      • 算数
      • 理科
      • 音楽
      • 美術
      • 体育
      • 外国語教育
      • 図書
    • 総合活動

      • 総合活動トップページ
      • 1.「遊び」から学ぶ
      • 2. 劇活動を通じた「表現活動」
      • 3.みんなで育て作り食べる「食育」
      • 4. 自分のからだを知る「命の教育」
    • 自治活動

      • 自治活動トップページ
      • クラスの自治活動
      • 自然ひろば
      • 児童会活動
  • 学校生活
    • 学校生活トップページ
    • 1年間の活動・行事

      • 入学式
      • 卒業式
      • 八ヶ岳合宿
      • 運動会
      • 音楽会
      • 美術展
    • 私たちの1日
    • 私たちの1年
    • キャンパス
    • 家庭とのつながり
    • 校歌・校章
  • 入学案内
    • 入学案内トップページ
    • 入学考査について
    • 児童募集要項
    • 学校説明会
    • 転編入
    • 学校案内電子ブック
    • 資料請求
    • 諸経費
    • 入学案内Q&A
  • 桐朋小だより
  • 各種情報
    • 学校法人桐朋学園
    • サイトマップ
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • サイトポリシー
    • プライバシーポリシー
  • 桐朋小学校トップ
  • 桐朋学園トップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ

このページを印刷する

文字の大きさ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 学校の紹介
  • 教育内容
  • 学校生活
  • 入学案内
  • 桐朋小だより
  • ホーム
  • 桐朋小だより

桐朋小だより

  • 2024.04.01

    卒業生

    「タイムカプセルを掘りあてる会」

    毎年、多くの卒業生が桐朋小学校に来てくれます。     先日は、20歳を迎えた卒業生たちが、”ある目的”のために小学校に集まりました。   その目的とは・・・ ずばり「タ…続きを読む

  • 2024.03.19

    5年生6年生卒業生

    「新・ツリーハウス」情報

    今、桐朋小学校のしぜんひろばで、”とある計画”が着々と進んでいます。   それは… 「ツリーハウス」作りです。   思い返すと、20歳を迎えた卒業生が6年生の時、桐朋小学校で…続きを読む

  • 2024.03.10

    全学年

    『6年生を送る会』より

    先日、『6年生を送る会』が行われました。     第一部は、全校児童が集まる「お祝いの会」です。 この日のために、各学年で一生懸命に練習をしてきました。 6年生に向けて大…続きを読む

  • 2024.03.02

    4年生5年生6年生

    6年生からバトンを引き継ぐ

    しぜんひろばの梅の花は満開になり、少しずつ寒さの中にも、春の気配を感じる頃となりました。 「卒業まで、あと何日。」 カウントダウンを聞くたびに寂しさを感じつつも、6年生から下級…続きを読む

  • 2024.02.21

    4年生5年生

    憧れる気持ちをきっかけに

    4年生の専科体育の授業。(※桐朋小学校には体育専科の教員がいます) この時期は、器械運動の学習で、マットや跳び箱、鉄棒を使って、一人ひとりが技を磨きます。   いつものように…続きを読む

  • 2024.02.13

    5年生

    イスラミックスクールとの交流

    長い間、着々と準備を進めてきた他校との交流企画。 今回はイスラミックスクールとの交流ということもあり、異文化にふれながら、言葉の壁を乗り越えながら、一緒に過ごす時間を楽しむ姿…続きを読む

  • 2024.02.09

    全学年

    雪だ!つめたい!でも楽しい・・・!

    先日の雪でここ、桐朋小学校の校庭も真っ白に・・・!        朝、登校するとまちきれない子どもたちが教室から飛び出していきます。 「手が凍る~!」と言いながらも決して雪遊びをやめ…続きを読む

  • 2024.02.05

    4年生

    走れ!自分だけの”モーターカー”

    4年生の理科では、『乾電池・豆電球』の学習をしています。   今回は、”モーターカー”の登場です。 とたんに、教室の熱(雰囲気)が一気に上がる上がる…。 「自分で作っていいの?…続きを読む

  • thumbnail

    2024.02.01

    全学年

    心おどる「昔あそびの会」

    PTA文化セクションが企画してくださった「昔あそびの会」。 コロナ禍で実施が難しい時期もありましたが、今年はにぎやかに開催されました。 各コーナーに、「かつては子ども」だった「達…続きを読む

  • 2024.01.27

    5年生

    桐朋小学校 × 短大『星の王子さま』

    一月上旬。同じ敷地内にある桐朋学園芸術短期大学から、演劇専攻の1年生が小学生向けに劇を見せてくれました。 永遠のベストセラーとも言われている『星の王子さま』の上演が決まり、子…続きを読む

投稿ナビゲーション

Previous page 1 … 9 10 11 … 54 Next page

学年別一覧

  • 全学年
  • 6年生
  • 5年生
  • 4年生
  • 3年生
  • 2年生
  • 1年生

月別一覧

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 初等部 園長・
    校長コラム

フッターロゴ
桐朋学園女子部門
  • 桐朋学園芸術短期大学
  • 桐朋女子中学・高等学校
  • 桐朋小学校
  • 桐朋幼稚園

桐朋小学校 
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 /
TEL : 03-3300-2111(代)

COPYRIGHTc 2017 ELEMENTARY SCHOOL. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 登校許可証はこちら
  • 機関紙『桐朋教育』
  • 桐朋小学校同窓会
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 教職員募集