• 2020.06.24

    3年生4年生

    想いと想いをつなぐこと

    5月の下旬、学校が始まるにあたって オンラインホームルームで「学校始まったら何しよっか!」の作戦会議を行いました。   すると、「分散登校で、会えない半分のクラスの人たちに…続きを読む

  • 2020.06.22

    6年生

    地球市民の時間 その2

    前回の続きです。 さて、各自テーマを決め取り組んだものを、グループに分かれて発表しました。 発表されたテーマは、こんなものがありました。 ・アフリカの民族  ・アフリカの民族衣…続きを読む

  • 2020.06.19

    6年生

    地球市民の時間

    今年度から始まった、「地球市民の時間」。 高学年ではその第一歩として、アフリカのルワンダという国で義足を作る活動をしている、ルダシングワ真美さんにお話を聴く機会を設けました。 …続きを読む

  • 1年生、ようこそ!

    もうすぐ入学式。 例年は、5年生のパートナーと登校して、手をつないで入学式会場に入場したり、2年生がお祝いの表現をしたり、桐朋小学校のみんなでお祝いの気持ちを持って1年生を迎…続きを読む

  • 2020.06.06

    全学年

    とてもうれしい1週間

    本当に久しぶりの登校、みなさんどんな気持ちだったでしょうか。 この5日間、先生たちも毎日わくわくドキドキしていました。 校門や曲がり角で、まだずっと遠くにいるみんなの姿を見つけ…続きを読む

  • 2020.06.01

    全学年

    雨雲の下は笑顔

    待ちに待ったその時は、残念ながら傘の出番でもありました。 ちょっと緊張した面持ちで正門を通ってきた子どもたち。 二人、三人、と仲間を見つけると、目元が和らいだように見えました。…続きを読む

  • 2020.05.31

    全学年

    待っています!

    毎日いろいろな教室の準備をすすめています。 窓をあけると、青々した葉っぱがもりもりと伸びていて、 ちょっと湿った空気に、葉っぱの匂いが溶け込んでいる気がします。 ふと見たカレン…続きを読む