桐朋小だより
2018.08.24
1年生1年生:保護者参加型の授業参観。「あっちゃん あがつく」の絵本作りをしよう!
1年生にとって初めての小学校生活。何もわからない状態で学校生活に慣れていくのはとても大変なこと。ですが、子ども達は仲間同士で助け合いながら、学校生活を楽しむことができていま…続きを読む
2018.08.18
2年生2年生 さんすう「かさ」の学習
7月。2年生の算数では、「かさ」の学習をすすめました。 今もですが、今年の夏は暑い!「かさ」の学習は、予想→実験→発見、結果の流れで学習します。実験は水遊びみたいなので、暑いこ…続きを読む
2018.08.04
全学年楽しかった!!!TOHOサマー・フェスティバル
みんなが待ちに待った『TOHOサマー・フェスティバル』。児童会の5,6年生が水曜日の『自治の時間』を活用して様々な企画を準備しました。 曇りの予報だったのに、思いのほか早く降りだし…続きを読む
2018.07.24
4年生4年初めての八ヶ岳合宿
四年生初めての八ヶ岳合宿へ行ってきました。お天気にも恵まれ、思い出いっぱいの三泊四日の合宿でした。 ハイキング、野外料理、キャンプファイヤー。みんなで力を合わせ活動を創りまし…続きを読む
パートナーと七夕飾り
5年生のパートナーと一緒に、七夕の飾りを作りました。短冊に願いごとを書いて、笹に結びつけました。「サッカーせんしゅになりたい。」「バレリーナになって、おどりたい。」「やすまな…続きを読む