桐朋小だより
2019.03.18
6年生卒業生の思い出の1冊
6年生が卒業しました。卒業生に、この6年間に読んだ本の中で、下級生にもぜひ読んでほしい「おすすめの1冊」を選んで書いてもらい、図書室の掲示板に貼りました。下級生が掲示板を見上…続きを読む
2019.02.28
2年生こんにちは、コンチェルト♪
『コンチェルト』とは、パン屋さんの名前です。桐朋小学校はお弁当の補完的措置としておにぎりやパンの注文をすることができます。そのパン屋さんの名前が『Bread Gallery Concerto(コン…続きを読む
2019.02.22
6年生『ワンダー』ブッククラブ
6年生の国語の授業では『ワンダー』(ほるぷ出版)のブッククラブを行いました。主人公や登場人物たちの心の動きに自分自身を重ねながら、それぞれの思いを語り合いました。一人ひとりの読…続きを読む
2019.02.08
2年生みんなで上手になっていくぞ!
冬の体育はどの学年も器械運動があります。桐朋小学校の体育では、鉄棒運動、マット運動、跳び箱運動の3つの運動を横断的に学び、それぞれの運動で似た運動や動きを組み合わせて行うこと…続きを読む
中学生のミニコンサート
水曜のロング昼休み、プレイルームでミニコンサートがありました。 演奏したのは、桐朋女子中学の音楽班に所属する2年生のお姉さんたちです。 「小学生に楽器の魅力を伝えたい!ぜひみん…続きを読む
2019.01.24
1年生”たんぽぽ組”との触れ合い
先日の20分休みのことです。図書の授業から1年生の子どもたちが戻ってくるのと同じタイミングで、幼稚園の先生が教室に来ました。そして、「いま、たんぽぽ組の部屋で“お店屋さんごっ…続きを読む
2019.01.16
1年生いろいろカルタを楽しもう!
いよいよ3学期が始まりました。冬休み明けの子どもたちは元気いっぱいで、始業式の日には、目が合った瞬間に笑顔でこちらに駆けつけてきました。また、冬休みの思い出もたくさん話して…続きを読む