桐朋小だより
2023.11.30
6年生身体全部をひびかせて!
間も無く迎える音楽会。 各学年のステージはもちろん、子どもたちは会場のみんなで歌う曲もとても楽しみしています。 今年の歌は、『地球星歌』(作詞・作曲 ミマス)です。 先日…続きを読む
新しいものや未知なものにふれたときの感激を
「子どもたちがであう事実のひとつひとつが、やがて知識や知恵を生みだす種子だとしたら、さまざまな情緒やゆたかな感受性は、この種子をはぐくむ肥沃な土壌です。」 「幼い子ども時代は…続きを読む
2023.11.15
2年生秋の遠足~多摩動物公園~
2年生は、秋の遠足で多摩動物公園に行きました。 「キリンは高いところのものも、かんたんにとどくからさすがだな!」 「コアラがうごいているところをはじめてみた!」 動物園に入るなり…続きを読む
しぜんひろばの「柿」が大豊作
桐朋小学校のしぜんひろばには、実のなる多くの樹木が育っています。 ビワやナツミカンなど、食べられる実を子どもたちが採って味わうことが醍醐味です。 今の時期は、カキが大豊…続きを読む
2023.10.26
5年生物質の「三態」に迫る
5年生の理科では、『三態変化』という学習を進めています。 日常生活で見られる物の変化に目を向けつつ、理科室でしかできない実験を通して、さまざまな物質が「どんな状態へと変化する…続きを読む
2023.10.17
2年生ものの長さは〇〇でなんこ分?
2年生の算数では、水のかさに続いて、長さを学習しています。 最初から「定規」を使うのではなく、「㎝」「m」などの単位と人が出会うようになるまでの道のりを、実際に体験しながら学…続きを読む
2023.10.13
全学年笑顔あふれる、桐朋小学校の運動会
先日、運動会が行われました。 4年ぶりに、ペナントが空高く上がり、コロナ禍以前に近い形で実施することができた今年。 ペナント準備や会場設営には、保護者の方々や卒業生をはじめ、た…続きを読む
2023.10.04
全学年赤に、白に、エールを!
運動会の準備が進んでいます。 5、6年生の応援係は、結団式をリードしました。 応援の掛け声の仕方や、 オリジナルの歌詞をつけた応援歌の振り付け、 勝負を大きく左右する大玉送りの作…続きを読む
高校生による放課後企画~お姉さんたちが教えてくれたよ!~
前回に引き続き… とある放課後の様子について、ご紹介します。 ドキドキとワクワクとが入り混じった表情でプレイルームに集まった1,2年生。 今日は、桐朋女子高校3年生のお姉…続きを読む