桐朋小だより
サプライズ・お手紙のプレゼント!
4月、入学する前から1学期間、 1年生は様々な人から愛をもらってきました。 その中でも1番結びつきが深かったのは5年生のパートナーさんです。 入学前の電話かけから始まり、…続きを読む
面白卓球、アイディア続々!!
梅雨が明け、一気に真夏の暑さがやってきました。 夏休み中も1学期の様子を中心に「桐朋小だより」を発信していきます。 今日は「卓球団」のお話です。 5,6年生が週に1コマ行う…続きを読む
今日は2年生が先生!
1学期は、1・2年生とのつながりがたくさん生まれた時間でした。 各クラス、東同士・中同士・西同士で2年生が自分たちで、 スポーツ、遊び、様々な企画を考え実施してくれたのです。…続きを読む
パートナーさんとの素敵な七夕
七夕前の7月のある日、1年生と5年生のパートナーでたなばたかざりを作り、本物の笹に飾りました。 5年生はあらかじめ『1年生にも作れる七夕の飾り』か『1年生に「すごい!」と言わせる七…続きを読む
2021.07.05
5年生地球市民の時間〜ケニアから学ぶ①〜
「ハランベー」 この日教えてもらった、”みんなで助け合う”という言葉。 その言葉が、大切な言葉の一つになった。 5年生はこの日、ケニアの首都ナイロビにある世界最大規模のスラ…続きを読む
2021.06.25
4年生叩いて、のばして、さわって
理工室で、4年生が真剣な表情でそれぞれの金床に向かっています。 金属棒を持つ左手には軍手をはめ、金槌は素手でしっかり握って構えます。 「はじめ!」の合図で、みんなが一斉に金属棒…続きを読む